ばぶごんのわがままマイホーム

理想と現実の間で、家作りに奮闘する30代夫婦の備忘録です。

スーモカウンター③ メリット・デメリット

 スーモカウンターに行って良かった点は、

①理想の家がどんなものか、具体的にイメージできた

②家づくりの予算がだいたい把握できた

③ほぼ強制的に紹介されたハウスメーカーのアポ取りをさせられてしまう

 

 

それぞれ具体的に説明しますと

 

①理想の家がどんなものか、具体的にイメージできた

なんとなく家建てたいなぁと思っていたばぶごん夫婦ですが、どんな家が建てたいのか、各ハウスメーカーがどんな家が得意なのか全然わかりませんでした💦

 

カウンターの担当者の質問やアンケートに答えたり、和風、洋風、北欧スタイル、ホテルライクなどさまざまな家の雰囲気の写真を見たりして、じょじょに理想の家の輪郭が定まっていきます。

 

ばぶごん夫婦共通の希望は

 

・リビングが最重要、広くて快適に・土間収納・パントリー・ウッドデッキ・収納豊富に・全館空調・地震、台風もろもろ災害に強い、頑丈・高断熱、高気密

 

ほかには、家の雰囲気はホテルライクな感じで生活感を出したくない、シンプルなデザインで機能重視の家などがありました。

 

私個人の希望は

・書斎を一部屋・リビングにホームシアター・防音

 

妻の希望は

・アイランドキッチン・WIC

でした。

 

漠然とした理想の家が、一気に具体的になりました😄

建てる時期は別として、「いつか家建てたいなぁ」と思っている人は、まず行ってみるのがおすすめです。

 

 

②家づくりの予算がだいたい把握できた

スーモカウンターでは、年収や月ごとのローン返済額、自己資金などの聞き取りもあって、上限予算額を算出してくれます。

 

自分で計算しろよって話しですが、ばぶごんみたいに横着な人には良かったです😅

 

 

③ほぼ強制的に紹介されたハウスメーカーのアポ取りをさせられてしまう

実は①、②よりもこの3番目が、家作りにおいて一番捗ったような気がします

 

スーモカウンターではただ紹介するだけではなく、候補のハウスメーカーのアポ取りまでしてくれます。

 

希望すればだとは思いますが、担当者の話がうまいのか、ばぶごんはいつの間にか空いている日時を抑えられ、5月の休みは各ハウスメーカーとの初回打ち合わせで埋まってしまいました笑

 

また、前回も書きましたが、担当者に関しても質問されるので、どんな営業スタイルや人柄がいいのか希望できたのは良かったです。

 

せっかちなばぶごんは、無駄な話が嫌いなので、話が早くて経験のある中堅どころの営業マンを希望しました。

 

 

これまで良かった点を話しましたが、スーモカウンターで感じたデメリットは

 

①スーモカウンターと提携していないハウスメーカーは紹介されない

 

 おそらくスーモカウンターと提携していないメーカーは紹介されないので、家のイメージがわかったら、ネット等でもイメージに沿ったハウスメーカーを調べたほうがいいと思います。

 

②時間があるときでないと、めちゃ忙しくなる

 

 良かった点でも述べましたが、ほぼ強制的にアポ取りをさせられてしまうので、仕事や行事の多いときは大変だと思います😅

 

 

以上、スーモカウンターの感想です。これから家作りを始められる方の参考になれば幸いです。

 

 

次回は、各ハウスメーカーとの打ち合わせの様子や感想を書いていきたいと思います。